fc2ブログ

画像掲示板

5月飾り
- 2015/04/08(Wed) -
『先どり子どもの日の模様替え』

    高価なものは買えないので遊んで楽しむことに。

早々と、今年も買うことも無い去年と同じガラクタですが飾りました。
でも子どもの頭には折り紙の兜・竿のこいのぼり カザグルマ も折り紙です
そんな素朴さも好きなんです。

五月飾りH27年4月



背後の, 兜・鬼の歯もたたない兜 男児の古布(骨董市で端切れを買ったもの)
以前から探していましてはいましたが みつかるものですね。
兄に頼みこんで色紙に張ってもらう、飾のには面白い柄行でした!!  

みつけた時はラッキー なんて言ってますが 実は右側だけとれればいいかな? でした。
兄が左の方が面白いのでとりいれたと 2枚になりました… 私みる目ナシ。 
悔しいけどセンスの無さ

虫食いも気になったのと柄も大きいので 没に決めつけて・・・  そうなんです。
でもこうしてみれば、みれるじゃん。 今では鬼のいる方が 気に入ってます。

5月飾りH27年4月A


スポンサーサイト



この記事のURL | がらくたで遊ぶ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<ヤシャゼンマイ・ヤクシマススキ・サギゴケ苔玉 | メイン | トキワ中国黄大花イカリソウ>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/830-e5d3f00d
| メイン |