fc2ブログ

画像掲示板

グミ
- 2015/01/12(Mon) -
『グミ』

もう少しは花も付き実も・・・・、なぜか?
残って色づいたのはこれだけ!!
は~~い 撮影済んで食べちゃいました、甘かったです。

組H27年1月

グミH27年1月B

スポンサーサイト



この記事のURL | 鉢植え | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<バルビフローラ(ハナニラ) | メイン | 節分>>
コメント
--
グミ、可愛いですね~~♪
グミは懐かしいですね。子供の頃、食べましたよ。

小さくても、いっちょまいに実が付いてるのがいいわっ!笑)
花子さんの手にかかったら、花付き実付きは当り前!!
私も上手くなりたいです~(^ー^)

↓の八重山ショウジョウバカマも鉢いっぱいに増えて、一緒にある苗はウメバチソウなんですか?ほんとの皆元気に育ってますね~。
2015/01/13 20:52  | URL | まこ #-[ 編集] |  ▲ top

--
まこさん

グミ3粒は恥ずかしかったけど味は上々でしたよ。
赤い実がぶら下がるのって、可愛いです。

コショウジョウバカマの中の梅鉢草
種蒔いた発芽率がよかったのか、混み合ってしまいました。
秋には花が沢山咲くでしょう、楽しみです。

節分草がボツボツですかね、そちらはどうですか?
2015/01/14 14:33  | URL | 花子 #hDnqepWQ[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/790-cbbb0121
| メイン |