fc2ブログ

画像掲示板

斑入イヌワラビ
- 2014/08/17(Sun) -
『斑入イヌワラビ』

こんなに良く育ったのですが、斑の入りが少々控えめなのが気になります
斑入イヌワラビH26年8月

斑入イヌワラビH26年8月①

25年度
26年と比べれば、かなり斑が入ってますでしょ!!

斑入りイヌワラビH25年11月

斑入りイヌワラビ①H25年11月
スポンサーサイト



この記事のURL | 山野草 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<奄美デンダ | メイン | 金魚葉ゼンマイ>>
コメント
--
昨年と比べると確かに斑入り(黄色)は少なくなってますね、
でも 緑の中に確実に(黄色)はみうけられますね、

シダの斑入りは暴れます、しかし固定はまちがいないです、黄色を
もっと出したい場合 株をいためる方法がありますが、自然を楽しむには、あるがままに受け入れたいですね、来年はきっと又 色を変えて、楽しましてくらること期待します。
2014/08/18 10:18  | URL | 三宅 #-[ 編集] |  ▲ top

--
三宅さん

疑問にお答えいただき有難うございます。
あまりにも緑が強くて、慌ててしまいましたが
来年どう答えてくれるか、焦らず斑の出方を
みることにします。


2014/08/18 14:11  | URL | 花子 #hDnqepWQ[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/705-b173c00d
| メイン |