fc2ブログ

画像掲示板

コバノズイナ(赤花)
- 2022/05/19(Thu) -
『 コバノズイナ(赤花) 』


コバノズイナはコンパクトにしても花が付きやすく長く楽しめるのが良い。
2022-5-19コバノズイナ赤花


苔玉作り
2022-5-19コバノズイナ赤花苔玉

スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<コバノズイナ(白花) | メイン | キンポウゲ科(ゲンゲ)>>
コメント
--
コバノズイナコンパクトに仕立てられてすてきです
切りつめるのがこわくてついつい大株になってしまうので
置き場も大変です
苔玉もとってもステキ!!
2022/05/20 15:38  | URL | ぽっきー #-[ 編集] |  ▲ top

--
私も置き場所が無くて大きくなったら
何本か挿し木で・・・  丈夫なので勇気を出して!!
小さくても活着したら植え替えて 肥料
花も来年には咲くかも?


苔玉と言えば聞こえはいいのですが、鉢から抜いて皿にのせて育てています。
2022/05/20 18:45  | URL | 花子 #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/2139-93b6db05
| メイン |