fc2ブログ

画像掲示板

# ? シダ
- 2012/12/02(Sun) -
『なに? シダでしょうか?』

名前が分かりません



葉にはこのような模様があります。

スポンサーサイト



この記事のURL | 鉢植え | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<斑入り一ッ葉シダ | メイン | # ソビ・姫イヌタデ>>
コメント
--
「日本の植物たち」で検索してみました。

http://kasugak.sakura.ne.jp/

シダ目 ウラボシ科の「ヒトツバ」に葉の形と模様が良く似ています。
確認してみてくださいね。
私、シダのことは全く分りませんので(^^ゞ

2012/12/02 22:37  | URL | hanano #gIYQI5Sw[ 編集] |  ▲ top

-タイトルなし-
hananoさん 有難う  早速検索
あの一ッ葉、両方持っていますがもっと葉が大きくて厚みがあります。

今回の名無しは
葉の長さは5~7センチで、ノキシノブよりは葉の厚みがあり、一ッ葉より薄くなります。

以前よく似たので葉の厚みが薄いので11月16日に載せたウラボシシダと
大文字草、それにははっきりとウラボシ特有の星形が点々に付いています。

また気が付いたことがありましたらお教え下さいね。 ☆⌒(*^-°)v

2012/12/03 10:19  | URL | 花子 #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/128-3bfef79f
| メイン |