fc2ブログ

画像掲示板

ヤハズススキ・ナンバンギセル
- 2015/09/02(Wed) -
『ヤハズススキ』


秋の雰囲気に模様替え!!
私のささいな楽しみ方  小さな小さな喜び・・・、旦那は横目で見ながら鼻ではじき笑い
少しは秋らしいですか?

ヤハズススキH27年9月A


株元はエノキの茎みたいに沢山のナンバンギセル
ヤハズススキH27年9月B



『中秋の名月』

9月27日は 中秋の名月・・・、 新しい雑貨の入荷もなし去年と同じものですが・・・・、
ユニークで可愛いし、マァ~気に入ってるのでま~いいか!!
2015年9月模様替うさぎの餅つき



これは写真より実物の方が良い
骨董市で買ったものです。  骨董ではないのですが器用な方で
自分で作ったものを売られていました。
小さな花瓶も取り付けてありで花も入れ変えられるように
なっていますが水の入れ替えが大変!!
古板も魔法にかかればこんなに大変身を・・・

流れ星・月B



この薄い線みえますか?
薄い線で表現された流れ星なんですよ!! やることが細かいでしょ!!
こんなの大好きなんです。

流れ星・月



釣竿に銅板で打ちこんでたたきだした月とウサギ 憎らしいぐらい素敵な発想で
同じ方が作られたものですよ。
月とウサギ2015-9月



アップで載せました。
私はこんなの大好きで見つけたら衝動買いしてしまいます。

月とウサギ2015-9月B



ちよっと早い彼岸花を出して
尾道出身の画家 平松純平 
水石は玉野の方にいただいたもの!!

季節の先どり彼岸花を2015年9月




スポンサーサイト



この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<オオイワヒトデ | メイン | ムラサキツルハナナス>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://hanakohana.blog12.fc2.com/tb.php/1000-51955dca
| メイン |