fc2ブログ

画像掲示板

十月サクラ
- 2022/11/21(Mon) -
『 十月サクラ 』


先日 盆栽と山野草展へ 十月サクラの苗木に沢山花を付けて
私が買いに来るの待っていたようです なんちゃって( ^ω^)・・・  今は茶の間のテーブルの上に

2022-11-20十月サクラ



2022-11-20十月サクラA

スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハゴロモアオネカズラ
- 2022/11/18(Fri) -
『 ハゴロモアオネカズラ 』


羽衣葉アオネカズラ
2022-11-18ハゴロモアオネカズラ


2022-11-18ハゴロモアオネカズラB

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ヒラドラッキョウ 白
- 2022/11/15(Tue) -
『 ヒラドラッキョウ 白 』


肥料が効いて花が今年は綺麗
2022-11-15ヒラドラッキョウ
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
チョウジュバイ・ウメバチソウ
- 2022/11/12(Sat) -
『 チョウジュバイ・ウメバチソウ 』


これからが我が家のウメバチソウのオンパレード
202211-12チョウジュバイ・ウメバチソウ_
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ウメバチソウ
- 2022/11/12(Sat) -
『 ウメバチソウ 』


ウメバチソウの季節ですね。
あちらこちらから可愛い花が 思わずニッコリ

2022-11-12ウメバチソウ - コピー


2022-11-15ウメバチソウ



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
フイリチャルメルソウ
- 2022/11/08(Tue) -
『 フイリチャルメルソウ 』


春の葉も綺麗なんですが今頃からの葉の色柄の変化が楽しめます。
2022-11-8フイリチャルメルソウA

コケリンドウの白も種を蒔いたのが順調に育っています。
開花した時が楽しみ。
2022-11-8フイリチャルメルソウB

2022-11-8フイリチャルメルソウC


この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ダイモンジソウ
- 2022/11/07(Mon) -
『 ダイモンジソウ 』


これもこぼれ種の飛び込み
2022-11-7こぼれ種のダイモンジソウ

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
軽石植えウメバチソウ
- 2022/11/07(Mon) -
『 ウメバチソウ 』



ウメバチソウが主役に世代交代した一鉢
2022-11-7ウメバチソウA


2022-11-7ウメバチソウ

この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ダイモンジソウ ツワブキ寄せ植え
- 2022/11/04(Fri) -
『 ダイモンジソウ ツワブキ寄せ植え 』


濃い赤の大文字草もお株に 残念なのはツワブキの花の黄色との開花を狙ったのですが
今年はずれたよう

2022-11-3大文字草・ツワブキ


蕾がみえてますが・・・ 開花まで大文字草の花が持つかな❓
2022-11-3大文字草・ツワブキの蕾
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |