今回気になったこと
|
- 2019/12/07(Sat) -
|
『 今回気になったこと 』 ステゴビルの種をいただいていろいろ画像をみてたら 私が毎年花火ラッキョで ブログに載せていたものに似てる? 花の色は違いますがステゴビル ハタケニラ 白花や花弁に筋入り などがあり またそれがハナビラッキョによくにてて ますますわからなくなりました。 葉は平戸 深山ラッキョにそっくり それに花の開花時期は8月 ラッキョウの開花は秋ですよね~。 ラッキョではなく私のはニラだったんでしょうか??。
ハナビラッキョとしていぜんのせたもの 花火の時期に咲くからかな?
スポンサーサイト
|
|
細葉シュロ草 の種まき
|
- 2019/12/05(Thu) -
|
『 細葉シュロ草の種まき 』今日は細葉シュロ草の種蒔き 少し青いの 茶色とあったんですが全て蒔きました。 どれだけ発芽するかな~ 大事なお友達にも種を送る約束しながら未だにズボラ 毎年種取しながら没に 細葉シュロ草は 山裾野に自生しているのとは違いコンパクトで鉢にはピッタリの展示会向き ギボウシとの混植でも草丈のバランスもとれてグー 種はまた相撲の軍配のようにもみえて面白いし・・・ 下の写真は以前ブログに載せたもの H27年のもの ですが大きさもほど良いですよ。 H27年のもの R1年のもの 花も綺麗
|
|
ステゴビルの種まき
|
- 2019/12/04(Wed) -
|
『 ステゴビルの種まき 』 私も2年ほど前にお友達からステゴビルの花のことは聞いていました。 絶滅しつつある花だと 一度”実物を見てみたいとは思っていましたが・・・ 今年の9月頃花仲間の方が持ってるとの情報 無理を承知で種をお願いしました。 快く送ってくださったんですよ。 ありがとうございます お陰様で今回 種を蒔くことが出来ました。 3年目に開花とか? 元気でいなくちゃ~ 見れないぞー 自生地が変われば 薄ピンク色の花もあるそうです。
私今回 両方手にいれちゃいました。 ピンクと白

|
|
R1年のクリスマス
|
- 2019/12/02(Mon) -
|
『 R1年のクリスマス 』 新しくクリスマス雑貨用品を買うことも増やすことも無く むしろ終活 今までとはチョッと変えて単品飾りに
|
|