アポイキキョウ
|
- 2019/06/30(Sun) -
|
スポンサーサイト
|
ミヤジマバラ
|
- 2019/06/30(Sun) -
|
|
ダイセンカリヤス
|
- 2019/06/29(Sat) -
|
|
オグラセンノウ
|
- 2019/06/28(Fri) -
|
|
宮島野ばら
|
- 2019/06/27(Thu) -
|
『 ミヤジマノバラ 』
買ってみたものの花が咲いてくれませんでした。 肥料が不足してたのでしょう。 日の目を見ることもなく・・・・ 根はこんなに石を抱え込んで頑張てたのに 今年は受粉などの努力で4個花が咲いた数だけ結実・・・ 嬉しいです。 赤くなれば展示に出したい。 剪定が出来ないのが残念 ![]() ![]() ![]() |
フイリヒメオオバコ
|
- 2019/06/25(Tue) -
|
|
ヤクシマハギ
|
- 2019/06/24(Mon) -
|
|
ヒメワレモコウ
|
- 2019/06/23(Sun) -
|
|
コクラン
|
- 2019/06/22(Sat) -
|
『 コクラン 』
いただいてから3年で二芽になりました。 咲き終わった花穂も種を付け同じような色と雰囲気があり 何時までも ちょつとみは この状態のままにみえて長く楽しめる感じです 育ててみてわかりました。 もう少し本数が増えると見応えがあるかも? ![]() |
ノキシノブ
|
- 2019/06/21(Fri) -
|
『 ノキシノブ 』
私にしては去年久々に衝動買いをしたノキシノブ 少々値段も張り枯らしてはと気にしだして何人かに回答求めたんですが 難しいとしか・・・ ヒントはいただけませんでした 諦めて開き直り 枯れてもヨカヨカ 我が家の条件があっていたのでしょうか 今年株分けが出来 現在は2鉢になりました。 ![]() |
イブキクガイソウ
|
- 2019/06/20(Thu) -
|
|
オロシマザサ
|
- 2019/06/19(Wed) -
|
|
アケボノホタルブクロ
|
- 2019/06/18(Tue) -
|
|
ホウヨカモメヅル
|
- 2019/06/17(Mon) -
|
|
七夕 流れ星
|
- 2019/06/17(Mon) -
|
|
七夕
|
- 2019/06/16(Sun) -
|
|
タイミンチク
|
- 2019/06/16(Sun) -
|
|
イワナンテン
|
- 2019/06/14(Fri) -
|
『 イワナンテン 』
石付けにして垂れ下がる様子をイメージしながら最初は植えたのですが いつの間にか岩ナンテン・斑入りチャルメルソウとお互いが所狭しとそれぞれに陣取り賑やかになりすぎです。 ヤシャゼンマイの胞子も飛んで来て可愛い子ちゃんがへばりついてます。 ![]() |
タチシバ・オトギリの寄せ植え
|
- 2019/06/13(Thu) -
|
|
ワレモコウ
|
- 2019/06/12(Wed) -
|
|
ノハナショウブ
|
- 2019/06/12(Wed) -
|
『 ノハナショウブ 』
この時期に咲いたら玄関に飾るつもりで作っていたんですが 大きな長方形の水盤に一杯に根が張り今の私では持ち運びすら出来ず とりあえず記念に今回は屋外でそのまま撮影 根っこ4分の1位にしたいけどそれも何で割る? 鋸で切る? 手に負えません。😢 ![]() |
オウゴンバフウチソウ
|
- 2019/06/11(Tue) -
|
|
シマフウチソウ
|
- 2019/06/11(Tue) -
|
|
ヤツフサシモツケ
|
- 2019/06/09(Sun) -
|
|
ノコバアジサイ
|
- 2019/06/09(Sun) -
|
|
チゴザサ
|
- 2019/06/08(Sat) -
|
|