fc2ブログ

画像掲示板

ツクシ猩々バカマA
- 2019/03/31(Sun) -
『 ツクシ猩々バカマ 』
 
ツクシ猩々バカマ
上で茎がぐしゃぐしゃにあるのは花が沢山つくハイユキソウ
ヤシャゼンマイですのでそのうち賑やかになります。

H31年3月31ツクシ猩々バカマ

H31年3月31ツクシ猩々バカマB
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ツクシ猩々バカマ(A)
- 2019/03/31(Sun) -
『 ツクシ猩々バカマA 』

種で生えたもの
H31年3月31ツクシ猩々バカマA2

H31年3月31ツクシ猩々バカマA
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ヤシャゼンマイ
- 2019/03/31(Sun) -
『 ヤシャゼンマイ 』

春の芽が渦巻きで出るその一瞬が好きで
何株も持っています。
これには屋久島ススキがこれから出てくるのですが
何もない今の状態でも好き。

H31年3月31ヤシャゼンマイ

この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
四万十ヤナギ
- 2019/03/31(Sun) -
『 四万十ヤナギ 』

なぜか好きなヤナギ
花も可愛い!

H31年3月31四万十ヤナギ

H31年3月31四万十ヤナギA


この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
黄金葉タンチョウ草
- 2019/03/31(Sun) -
『 黄金葉タンチョウ草 』


芽出しは赤く
少し葉が開きだすとだんだん黄色く黄金葉に

H31年3月31黄金葉タンチョウ草A

黄金に
H31年3月31黄金葉タンチョウ草B
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
猩々バカマ
- 2019/03/31(Sun) -
『 猩々バカマ 』

花の足並みが揃ってバランス良くとはいきません。
H31年3月31猩々バカマ
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ベニバナマンサク
- 2019/03/31(Sun) -
『 紅花マンサク 』


はやくから咲きだし楽しませてくれる嬉しい花
H31年3月31ベニマンサク
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
山陰シロカネソウ
- 2019/03/30(Sat) -
『 山陰シロカネ草 』

白糸草の中に山陰シロカネが頑張って咲いてます。
こんな中に咲かなくても一鉢与えた中に咲いてよね。

H31年3月30山陰シロカネ
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
- 2019/03/27(Wed) -
『 チャルメル草・セントウソウ 』


寄せ植え
H31年3月27セントウソウ・チャルメル草
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雲竜富士桜
- 2019/03/27(Wed) -
『 雲竜富士桜 』


毎年この時期楽しませてくれた桜
幹も凄く太くなり私の手に負えない樹形(こんなふうにするつもりではなかったのに・・・・)
盆栽の基礎が出来てないからしょうがないか ‼

H31年3月27雲竜富士桜
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
福寿草
- 2019/03/27(Wed) -
『 笹の中に福寿草 』

笹の中に福寿草がとても良いバランスで何本も出てるのですが
笹を覆って福寿草が伸びすぎ 植えるときの誤算😞
花はまだこれから咲くよ。

H31年3月27福寿草
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
斑入りチャルメルソウ
- 2019/03/27(Wed) -
『 斑入りチャルメルソウ 』

チャルメルソウも種類が多いいのですが
でもよく見ると可愛いですよね。

H31年3月27斑入チャルメルソウ

H31年3月27斑入チャルメルソウ (2)
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ナズナ
- 2019/03/27(Wed) -
『 ハクホウナズナ 』

きれいにこんなに咲いてました
H31年3月27ハクホウナズナ
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
純白猩々袴
- 2019/03/27(Wed) -
『 純白猩々バカマ 』

はやく写さないから真っ白だった花も黄色に変色
キンポウゲもほとんど咲き終わり花も2厘に
でもヤシャゼンマイが力強く芽を出した姿が私は
大好きなんですよ。

H31年3月27 (2純白猩バカマ)

H31年3月27純白猩々バカマ
この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
さくら
- 2019/03/06(Wed) -
『 桜 🌸 』

雛飾りは早く片付けないとね
桜の開花が待ち遠しいね。  で” 玄関は春です。

桜31年3月6⒝
この記事のURL | 未分類 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
雪割草
- 2019/03/04(Mon) -
『 雪割草 』

原種 見栄えもなし
H31年3月4雪割草

31年度の咲き記録のため写した。
H31年3月4雪割草b
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
姫ネコヤナギ
- 2019/03/04(Mon) -
『 姫ネコヤナギ 』

小さな猫ヤナギ まだこれから白がでるんですが・・・
写すのが早すぎたかも?

H31年3月4姫ネコヤナギ

ほらね‼ 可愛い白毛が
ここまでアップだと 可愛くないかな~?

31年3月4ネコヤナギB
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |