クリスマスローズ
|
- 2015/02/28(Sat) -
|
『クリスマスローズ』クリスマスローズ大好きさんから 沢山のお花いただきました。 早速テーブルに飾らせていただきました!! 可愛いよ。 幸せな気分に…、有難うね。 
スポンサーサイト
|
|
ユキワリソウ
|
- 2015/02/28(Sat) -
|
『ユキワリソウ』まだ蕾は株もとですが 気の早い花も咲きだしたので写しました。(待っておれないよ) 私の花は原種なので、売られてるような華やかな名品ではありませんが、丈夫だし素朴で 良く種で増えてくれて好きです。
|
|
ビーツ
|
- 2015/02/24(Tue) -
|
『ビーツ』初物 いただきました。 さてどう調理する!! ドキドキ ワクワクで検索 ジュースも美味しそう?
皆さんのコメントや意見を参考にしながら・・・、 シチューやスープなど色々したけどもったいなかったとの感想も。 一番良かったのが 茹でて塩をふりかけて食べたらコーンの味がして良かったとある。
うんうん簡単で私むきだよね!! 早速試してみる なるほど”正解でした 甘くてコーンの味 ホウレン草(根の赤い部分と同じ味を思い出した・少し甘味も) 皆さんも一度お試しあれ。 では”食塩で・・・試食、美味しゅうございました。 
|
|
ホソバナコバイモ
|
- 2015/02/23(Mon) -
|
『ホソバナコバイモ』 今年は花丈が揃ってくれません。 緑葉のとさび色のが分かれて・・・、ノッポ組・チビ組 チビ組も花はみなついているんだけどな~? これは去年載せた物です
|
|
黄花アマナと節分草
|
- 2015/02/21(Sat) -
|
『黄花アマナ・節分草』 アマナはまだですが節分草が可愛い!! これからは随分場所が縮小されたので、小さな鉢で育てるものが多くなりそう・・・・・
|
|
節分草
|
- 2015/02/20(Fri) -
|
『節分草』我が家の節分草 やっと咲だしました。 お友達からは早くに咲いた報告もあったのに…、我が家は今頃咲いた、寒いのかな? 現在長いことかけて集め育ててる山野草を、今回半分に縮小する事になり 少しずつ片づけてはいたんですが、気分が落ち込み気味でなかなか捗りませんでした。 数日前から、やっとハウスも取り壊し、処分してしまいました。 ハウスの中、外周の鉢物・畑の鉢物など、かなり並べていましたが、要る方にさし上げたりほかしたりの処分!! すっきりしたのと淋しさ半分、ずいぶん集めていたんだな~と、今更ながら感心やら あきれたり・・・、気持ちも複雑 心情は鬱状態 ブログアップも気乗りせず でお休みしていました。
|
|
ひな祭り
|
- 2015/02/07(Sat) -
|
『ひな祭り』早いものです!! 
|
|