fc2ブログ

画像掲示板

新年の挨拶
- 2013/12/31(Tue) -
謹賀新年
スポンサーサイト



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
サツマイナモリソウ
- 2013/12/29(Sun) -
『サツマイナモリソウ』

3鉢もあるのに、どれも綺麗に咲いてくれない! 
蕾はあるのに、開花にばらつきがある。


サツマイナモリH25年12月29日

           じゃ~今年は手抜き?、違うよ。

去年は頑張って咲かせたからかな~? 今年1月に載せたもの。


去年のサツマイナモリソウ

サツマイナモリの宝石箱だよ~~!
宝石箱

この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
八重山ショウジョウバカマ
- 2013/12/24(Tue) -
『八重山ショウジョウバカマ』

12月の初めごろ植え替えてた物

八重山猩々バカマH25年12月
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
シシマメヅタ
- 2013/12/22(Sun) -
『シシマメヅタ』

花が無いこの時期のお助けマン!!
でも愛情かけないと、すぐ部分的にはげちゃいますよ。


獅子葉マメツタ H25年12月(2)
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
長寿梅
- 2013/12/20(Fri) -
『長寿梅』

長寿梅と梅鉢草の寄せ植え、
セントウソウが茂り過ぎて、スッキリしない!
春に咲く白い花が好きで我慢!!

我が家で、今はどの鉢も梅鉢のオンパレード。


長寿梅・梅鉢草H25年12月
この記事のURL | 鉢植え | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ツルウメモドキ
- 2013/12/16(Mon) -
『ツルウメモドキ』

ヤットはじけました!!

ツルウメモドキH25年12月

可愛いよね!!

ツルウメモドキH25年12月①

10月 まだ葉が残ってますよ。

ツルウメモドキH25年10月24日 - コピー
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ナギ筏
- 2013/12/15(Sun) -
『ナギ筏』

色々な植物 不思議で面白いよね!!

ナギイカダH25年12月
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
亀甲一ッ葉シダ
- 2013/12/13(Fri) -
『亀甲一ッ葉シダ』

シダは和の趣!! みていて気持ちまで落ち着きます。

亀甲一ッ葉シダH25年12月
この記事のURL | シダ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
薩摩イナモリ
- 2013/12/10(Tue) -
『薩摩イナモリ』

去年よりは早く咲きだした、サツマイナモリ
  
三鉢の中の一番小さい鉢なんですが
早い花と遅い蕾で ばらつきがあり過ぎ!! 
綺麗な満開が見れるのかな~?
 

薩摩イナモリH25・12月

薩摩イナモリH25・12月
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
イワヒバ
- 2013/12/09(Mon) -
『イワヒバ』

3鉢ほどありますが、まだこの良さが分かりません。
これも持ち込み年数だけは…経っています。


イワヒバH25年12月
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ヤブコウジ
- 2013/12/08(Sun) -
『ヤブコウジ』

今年あまり実を付けなかったんですが…、 いまごろ沢山花が咲きだして大丈夫かな~
実は付くのでしょうか?  こんなの初めてです。


ヤブコウジH25年12月

去年載せた物

H24年12月8日
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
獅子一ッ葉シダ
- 2013/12/07(Sat) -
『獅子一ッ葉シダ』

珍しいシダは持ってないですが、やはりシダはいいね。

獅子一ッ葉シダH25年12月
この記事のURL | シダ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
濃色浜ナデシコ
- 2013/12/06(Fri) -
『濃色浜ナデシコ』

いまだに咲き続ける浜ナデシコ 9月から現在もこの状態
 のと比べると葉が秋の感じ


濃色浜ナデシコH25年12月

9月に載せた写真
せっかち者が咲き揃う前に載せた写真


9月に載せた浜ナデシコ
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コクマ笹
- 2013/12/05(Thu) -
『コクマ笹』

紅葉真っ盛り 笹を掻き分けながら 山登りを楽しみましょう。
ササは大好きなんですが、クマどりされた笹もいいね!!
クマ笹を見ると思い出す、よく登ったなァ~。


コクマ笹 H25年12月
この記事のURL | 山野草 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
姫イタビ・縞笹
- 2013/12/04(Wed) -
『姫イタビ・縞笹』

我が家もだんだん花が少なくなりました。
これからは このこたちが出番です。


姫イタビ・縞笹H25年12月
この記事のURL | 寄せ植え | CM(0) | TB(0) | ▲ top
一ッ葉羽衣錦
- 2013/12/03(Tue) -
『一ッ葉羽衣錦』

シダ 花と違って長く楽しめるのがいいです。

一ッ葉羽衣錦H25年12月

この記事のURL | シダ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
中国ツルヤブコウジ
- 2013/12/01(Sun) -
『中国ツルヤブコウジ』

これから正月過ぎまで楽しめる ヤブコウジ
赤い実が可愛い!!
葉は作りものみたいに綺麗なんですよ。


中国ツルヤブコウジH25年12 月

 去年いただいたもの 来年はもっと沢山実をつけるぞと 
意気込んでいたのですが  はずかしながら結果は この状態。


H24ツルヤブコウジ
この記事のURL | 山野草 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |