金魚葉ゼンマイ
|
- 2013/08/31(Sat) -
|
スポンサーサイト
|
北海道深山ラッキョ
|
- 2013/08/30(Fri) -
|
|
タチクエトラノオ
|
- 2013/08/28(Wed) -
|
|
沢白菊
|
- 2013/08/26(Mon) -
|
|
イラクサの仲間
|
- 2013/08/24(Sat) -
|
|
ナンバンギセル
|
- 2013/08/23(Fri) -
|
|
屋久島キンミズヒキ
|
- 2013/08/22(Thu) -
|
|
サギソウ
|
- 2013/08/21(Wed) -
|
『サギソウ』
あるだけでいいや~ で”植替えもせず3年目 花もそれなりでパッとしない一鉢に ![]() ![]() 反省してます。 来年はちゃんとするからね。 もう一鉢は違う場所にあるのですが 花は全然なし 今年は駄目なのかな~~ァ!! ![]() |
テンモクヅタ
|
- 2013/08/20(Tue) -
|
|
カナダサワギキョウ
|
- 2013/08/19(Mon) -
|
|
千本菊
|
- 2013/08/18(Sun) -
|
|
但馬タムラ草
|
- 2013/08/17(Sat) -
|
|
マツカゼソウ
|
- 2013/08/12(Mon) -
|
|
ギボウシ
|
- 2013/08/11(Sun) -
|
|
花セキショウ
|
- 2013/08/10(Sat) -
|
|
深山ラッキョウ
|
- 2013/08/09(Fri) -
|
『北海道深山ラッキョウ』
本当の名前はどうなんでしょうか? まだ咲いていないのを載せましたが 私は蕾が下向きでくにゃぅと曲がってるのが好きなんです。 咲くときはだんだん上向きに… 花は白で 咲くと何の変わり映えもしないです。 ![]() |
黄レンゲショウマ
|
- 2013/08/08(Thu) -
|
『黄レンゲショウマ』
宮尾登美子さんの書かれた 断崖の花でキレンゲショウマは大人気に! 四国剣山に咲く 月光の花 なのに 今年我が家の黄レンゲは哀れ!! 大きく咲かそうと株分けで二鉢にしたまでは良かったんですが 根が傷んだのか こんな状態 ![]() 来年に期待しましょう。 ![]() ![]() |
レンゲショウマ
|
- 2013/08/07(Wed) -
|
『レンゲショウマ』
遅れて咲きだしたもう一鉢 これは丈のバランスも良く 支柱なしでも良かったんです が … ジェジェジェ なんと鉢が駄鉢でした アジャ~ 今更植え替えられません ![]() それに もたもたしてる内に先端の一番咲きが 3か所も散っていましたが 花はまだまだ楽しめそう。 ![]() ![]() |
ネズミガヤ
|
- 2013/08/06(Tue) -
|
『ネズミガヤ』
ネズミガヤ 7月18日に載せましたが この度は穂が出そろいましたので またまたアップしました。 ふわ~っと柔らかい穂なんですよ!! それが何とも優しく ![]() いつも自己満足で喜んでます。 写真ではこの良さ伝わらないのが残念!! ![]() ![]() |
アメリカイワナンテン
|
- 2013/08/05(Mon) -
|
|
十和田アシ
|
- 2013/08/04(Sun) -
|
|
ミソハギ
|
- 2013/08/03(Sat) -
|
|
斑入りジャノヒゲ
|
- 2013/08/02(Fri) -
|
|
ラセイタソウ
|
- 2013/08/01(Thu) -
|
『ラセイタソウ』
面白いでしょう !! あるところにはあるんでしょうが 私が住んでる近くではみないですネ。 葉も分厚く羅紗ぽいでしよう 花はパッとしませんが 雰囲気が好きで楽しんでいます。 近頃斑入りもあるようですよ! ![]() ![]() ![]() |
| メイン |
|